お客様に似合うものを自信をもってお勧めできるようになることはもちろん、お手持ちのアイテムやカラーまで考慮したコーディネート提案が的確にでき、お客様の魅力をより引き出せるようになります。
お客様に選ばれ信頼される、プロフェッショナルな販売員を目指す方にとって、スタイリストマスターのスキルが役に立つことでしょう。
別の仕事をしながら、あるいは主婦業や子育てをしながら、スタイリスマスターの仕事をしている方も多くいます。協会では、講座生のフォローやワードローブ診断などのお仕事を協会会員のスタイリストマスターに依頼しています。
もちろん、ご自身で個人向けスタイリングサービスを行うなど、スタイリストマスターとして独立することも応援しています。
クローゼットの整理収納を行う際にスタイリストマスターのファッションスキルを役立てることができます。整理収納にとどまらず、その先のファッション提案まで行うことが可能に。手放すアイテムや買い足しアイテムの見極めが的確にでき、毎日をオシャレにコーディネートできるクローゼット提案をすることで整理収納アドバイザーとしての仕事の幅が広がります。
■ 40代 / ファッション販売員 / パーソナルスタイリング講座生担当スタイリストマスター
「ファッションの販売員をしております。白の取り入れ方、ベースカラー、準ベースカラー、長所の活かし方と短所をカバーする事の基本を知っているからこそ、お客様に似合うアイテムを自信を持ってすすめる事が出来るのだと思います。お客様が着たい服=似合う服ではないことも多いのですが、私の提案した服を試着されたお客様が、素敵に変身され、満足されることに喜びを感じる日々です。ここをもう少し変えた方がもっと素敵に見えるのになぁとわかる事、自分以外の人までも「なんだか素敵」な人に出来てしまう事がスタイリストマスター資格の凄さだと思います。」
■ 40代 / オンラインワードローブコンサル担当 / パーソナルスタイリング講座生担当スタイリストマスター
「スタイリストマスターとして講座生のサポートや、オンラインワードローブをさせていただいています。
初めての時は、私に他の人をオシャレにできるのだろうか?とかなり心配はありました。しかし、実際に講座生のコーデを拝見すると、"こうしたら素敵だな"とか、"これをこれに変えた方が良さそう"など、色んな案が出てくること、ワードローブコンサルでも、初めてお会いするお客様のイメージを読みとって、必要な物、不必要な物を判断し、ワードローブをその方に最適な状態にできることが、自分でも不思議なくらい…いつのまにかスキルが身についていたのだと思いました。お客様の、"こんなコーデもあるんですね、すごーい" の一言に幸せを感じます。まだまだ勉強中ではありますが、短期間で講座生が変わっていく姿、ワードローブコンサルのお客様に喜んでいただけることに楽しさややりがいを感じます。
私がファッションのお仕事?と思っていましたが、一歩を踏み出して本当に良かったと思っています。」
■ 50代 / ファッションブロガー / パーソナルスタイリング講座生担当スタイリストマスター